※価格はすべて税別価格となります。
沼津港で毎朝揚がる新鮮な魚介類を使い、リーズナブルな価格の丼を実現いたしました。※仕入れ状況によりネタの内容が異なる場合がございます。※写真はイメージです。
目利き職人が毎朝魚市場で厳選仕入れした、鮮度抜群の刺身です。
栄養満点ないわしは刺身で食べるのが一番!新鮮ないわしの刺身は、青魚特有の臭みも少なく、お酒にも御飯にもよく合います。
一年中、脂が乗って美味しい天竜沖の金目鯛。ぜひご賞味ください。17:00〜21:00限定※詳しくは店頭にてお問い合わせください。
解凍鮪ではない生にこだわった本当においしい本鮪をご提供いたします。
近海で水揚げされた脂の乗ったぷりぷりのあじをフライにしました。
遠州灘でとれたしらすをたっぷり使用。オリーブオイルでぐつぐつ。卵黄をくずしてパンにのせて召し上がって下さい。17:00以降限定
静岡で桜海老料理の定番といえばこれ!サクッとした食感と桜海老の香ばしさが口中に広がります。
地元SSKの缶詰で作った一品です。
わさびの茎で作ったはんぺんと田丸屋本店のわさび漬け。
毎日継ぎ足しで使っている秘伝の出汁でじっくり煮込んだ、あつあつの絶品静岡おでんです。
黒はんぺん料理の定番中の定番!カリッと揚がったフライは、ソースや醤油との相性も良く、絶品です。
静岡名物の黒はんぺん。のへそ自慢の新鮮魚、鯖のみで贅沢に作りあげた逸品です。
静岡県産の豚肩ロース肉をじっくりと低温調理で焼き上げました。
浜名湖のうなぎは身質がしっかりしていて、美味です。静岡の〆に是非召し上がってください。17:00以降限定
そば屋のまかないメニューから生まれた静岡で愛され続ける当店自慢商品です。揚げたて天ぷらの天丼とお蕎麦のセットがNo.1の人気商品です。
名水百選の安倍川の伏流水を仕込み水に新米新酒を合わせたキレとコクが抜群の一品。
様々な酒造好適米を使用し、高品質の酒造りに徹しています。米の旨味、上品な香りが口いっぱいに広がり、キレのよさで後味も最高です。
富士山の伏流水、県産米(誉富士・山田錦など)、静岡酵母のみを使用した手造りの酒。辛口で飲みやすく、どの料理にもよく合います。
蔵元・伝一郎の酒造りは、伝兵衛酵母とその作り方にあり、さわやかで、きれいな口当たりは、どんな料理にも合います。
「静岡型」、「米作りから」の酒造り。大井川水系南アルプス伏流水を使用し、酵母は静岡酵母のみ。やわらかく、爽やかな香りがあり、キレのよい喉越しの酒です。
掛川市にある、土居酒造。「飲みやすい純米酒を造りたい。」と、いう思いから生まれた純米酒です。純米のコクと、スッキリとしたキレの良い後口をお楽しみ下さい。
静岡県産米を使用し、日本酒本来の味と香りを堪能できます。そばに合う深い味わいと軽快なのど越しのお酒です。
静岡を代表とする名酒です。飲み口は優しくフルーティで新鮮な魚類と良く合います。
スッキリ、キリっとした口当たりが特徴の静岡県産の日本酒です。
通常の日本酒酵母ではなく、白ワイン酵母で作られた日本酒です。
静岡市で醸造される「AOI BEER」は豊かな味わいと香りを楽しめるエールビールを中心に、お茶やミカンなど限定ビールも楽しめます。
反射炉ビヤ、ベアードビールなど静岡のクラフトビールを生樽、瓶ビールでご用意しております。ぜひ静岡産まれの食材とビールでお楽しみください。
※掲載商品は予告なく変更となる可能性がございます。